所属する、香港の日本人小中学生のバスケチーム、JSBBCの新バージョンのTシャツができあがりました。
今までは、黒のTシャツですが、今回は白のTシャツに、進化した炎のロゴデザインです。
早く、お揃いで着たいな。
黒が今までのTシャツで、白が新しいTシャツ。どちらも格好良いな~。
2011年6月27日月曜日
2011年6月19日日曜日
Teressa FestivalのSweets
近所の鰂魚涌(Quarry Bay)にある、Teressa Festivalのクッキーとケーキを買ってみました。
もともと香港人のマダムの間で人気のあるお店との情報を聞き付け、はたして、どんなものかと今回チャレンジです。こじんまりとした店内ですが、綺麗なお店です。
クッキーを目当てに行きましたが、お店には沢山のケーキも並んでいます。
今回は、クッキーの他に、チョコレート系、キャラメル系、チーズケーキ系のケーキを買ってみました。
クッキーは、いろいろな種類のものが袋詰めされています。
う~ん、とてもおいしいです。
ケーキもおいしいかったのですが、甘さで分類するとアメリカン系でしょうか。
今まで食べた中では上の部類、ただやっぱりここは海外。
日本式Sweetsとは甘さの感覚が少し違うので、日本人好みで「うまい」とうならせる味のものには、なかなかめぐり合うことは無いですね。また探索してみます。
バスケの広告
銅鑼灣(Causeway Bay)の、そごうにある大きな広告です。またまたブルズのデリック・ローズの登場です。
Adizero Crazy Lightの宣伝。確かに、このバッシュ、手にするとすごく軽かったです。
今年のPlay offはおしかったですね。来年も確実に優勝候補チームの一つですよね。
最近、彼の活躍のおかげで、アディダス派が増える予感がします。
ティムダンカンはあまり派手さは無いし、ケビンガーネットはアディダスを離れてしまった。ドワイトハワードはインパクトはあるけれど、センター系のプレーヤー。
やはり、目立つガードの広告塔、しかもブルズの復活。ばっちりフィットしますよね。
昔、一世を風靡したバッシュ、Adidus Super Starの様になると面白い。
Adizero Crazy Lightの宣伝。確かに、このバッシュ、手にするとすごく軽かったです。
今年のPlay offはおしかったですね。来年も確実に優勝候補チームの一つですよね。
最近、彼の活躍のおかげで、アディダス派が増える予感がします。
ティムダンカンはあまり派手さは無いし、ケビンガーネットはアディダスを離れてしまった。ドワイトハワードはインパクトはあるけれど、センター系のプレーヤー。
やはり、目立つガードの広告塔、しかもブルズの復活。ばっちりフィットしますよね。
昔、一世を風靡したバッシュ、Adidus Super Starの様になると面白い。
2011年6月12日日曜日
合唱発表会
香港日本人学校中学部の合唱発表会がありました。
「合唱」という響き、すごく良いですよね。何か、とても懐かしい響き。
この日の為に、朝早くからみんな学校に行き練習を重ねてきた様です。
まずは、学年ごとに競い合い、最優秀クラスを決めます。リョウマのクラスは、Tomorrowを熱唱しました。
とても素晴らしい合唱でしたが、残念ながら最優秀クラスにはなれませんでした。
その後、学年全員での合唱。
みんな揃ってのすごくきれいな歌声で、とても感動しました。
「合唱」という響き、すごく良いですよね。何か、とても懐かしい響き。
この日の為に、朝早くからみんな学校に行き練習を重ねてきた様です。
まずは、学年ごとに競い合い、最優秀クラスを決めます。リョウマのクラスは、Tomorrowを熱唱しました。
とても素晴らしい合唱でしたが、残念ながら最優秀クラスにはなれませんでした。
その後、学年全員での合唱。
みんな揃ってのすごくきれいな歌声で、とても感動しました。
和三昧で食事
久々に外食をとのことで、銅鑼灣(Causeway Bay)のそごうの隣のビルにある「和三昧」に行きました。
今回は、豚しゃぶセットと、銀だら、黒豚とんかつを頼みました。
とても美味しかったです。
写真にはありませんが、最後の雑炊は、やはり素人でも、我々日本人が作らないとダメかもしれませんね。
お願いして、プロセスを見ていると、完全に香港のお粥スタイルで。
まずは、大量のダシを注ぎ足し、そこからぐつぐつと煮込んで水分を飛ばして行きます。
10分ぐらい煮込んでいた様な・・・。
う~ん・・・、まあここは郷に入っては郷に従え。これもこれでありかな~と。
ここのお店は、かなり広いつくりです。テーブル席の他に、鉄板焼きのカウンターなどもあります。
一応、気持ち程度ですが、夜景も眺めることができます。本当に気持ち程度です。九龍側が見えます。今回は、豚しゃぶセットと、銀だら、黒豚とんかつを頼みました。
とても美味しかったです。
写真にはありませんが、最後の雑炊は、やはり素人でも、我々日本人が作らないとダメかもしれませんね。
お願いして、プロセスを見ていると、完全に香港のお粥スタイルで。
まずは、大量のダシを注ぎ足し、そこからぐつぐつと煮込んで水分を飛ばして行きます。
10分ぐらい煮込んでいた様な・・・。
う~ん・・・、まあここは郷に入っては郷に従え。これもこれでありかな~と。
YUIの香港公演
YUIの香港公演が迫りました。MTRの駅の広告に宣伝がありました。
当然のことながら、チケットは完売しており・・・。せっかくのチャンスなのに観ることができません。
気分だけでもと、Hotel Holiday in The SunのDVDと発売されたばかりのHelloのCDを買いました。
DVDは先月、日本に出張した際に売っていたので買おうと思いましたが、確か4000円弱したので、香港の方が安そうと、買わずに帰ってきました。
結果、香港で160ドルぐらい(1800円ぐらいでしょうか)で買えました。
DVDとCDの購入特典で、香港公演のペアチケットの抽選に申し込みました。
当たらないですよね・・・・。
当然のことながら、チケットは完売しており・・・。せっかくのチャンスなのに観ることができません。
気分だけでもと、Hotel Holiday in The SunのDVDと発売されたばかりのHelloのCDを買いました。
DVDは先月、日本に出張した際に売っていたので買おうと思いましたが、確か4000円弱したので、香港の方が安そうと、買わずに帰ってきました。
結果、香港で160ドルぐらい(1800円ぐらいでしょうか)で買えました。
DVDとCDの購入特典で、香港公演のペアチケットの抽選に申し込みました。
当たらないですよね・・・・。
2011年6月6日月曜日
香港でイカの船釣りにチャレンジ
バスケの仲間とイカの船釣りにチャレンジしました。
尖沙咀(Tsim Sha Tsui)のフェリーターミナルの隣の桟橋からイカ釣りの船が出ます。まずは灣仔(Wan Chai)からスターフェリーに乗り、尖沙咀(Tsim Sha Tsui)に向かいます。
ここでバスケの仲間と待ち合わせ。
待っていると、色々な船が出入りします。海賊船の様な観光船や、豪華クルーザー。
ようやく、イカ釣りの船が来て乗船しました。
デッキに出ると、風がとても心地よくて最高です。
途中、我々が住んでいる太古(Tai Koo)のあたりを通過。
目的地に着くと、まずはビュッフェスタイルの食事。お腹が一杯になった所でイカ釣りのスタートです。
船から海面に明かり照らし、イカを集めます。
仕掛けは、きらきらひかる部分のあるひっかけ針。イカが光る針に向かってくるので引っかけて釣ります。
仕掛けを上下に揺らしているとイカが引っ掛かっるので、慎重に巻きあげていきます。
上手く合わせないと、逃げられてしまいます。
少し小ぶりのイカですが、たくさん取れました。
帰りは、夜風に吹かれながら、香港の夜景を見ながらクルージング。
これもまた最高の気分。
とにかく楽しくて、子供達も船酔いなど全く無く。10時半過ぎに無事に到着。とてもたのしい夜でした。
家に帰り数えてみると、32杯も取れていました。
早速、新鮮なうちに、イカの刺身を堪能しました。
とても楽しかったです。また行きたいな。
尖沙咀(Tsim Sha Tsui)のフェリーターミナルの隣の桟橋からイカ釣りの船が出ます。まずは灣仔(Wan Chai)からスターフェリーに乗り、尖沙咀(Tsim Sha Tsui)に向かいます。
ここでバスケの仲間と待ち合わせ。
ようやく、イカ釣りの船が来て乗船しました。
尖沙咀(Tsim Sha Tsui)を離れ、目的地に。夕方の景色を見ながら涼しい風に吹かれ。
目的地に到着するまで、しばらくクルージングです。デッキに出ると、風がとても心地よくて最高です。
途中、我々が住んでいる太古(Tai Koo)のあたりを通過。
目的地に着くと、まずはビュッフェスタイルの食事。お腹が一杯になった所でイカ釣りのスタートです。
船から海面に明かり照らし、イカを集めます。
仕掛けは、きらきらひかる部分のあるひっかけ針。イカが光る針に向かってくるので引っかけて釣ります。
仕掛けを上下に揺らしているとイカが引っ掛かっるので、慎重に巻きあげていきます。
上手く合わせないと、逃げられてしまいます。
少し小ぶりのイカですが、たくさん取れました。
帰りは、夜風に吹かれながら、香港の夜景を見ながらクルージング。
これもまた最高の気分。
家に帰り数えてみると、32杯も取れていました。
早速、新鮮なうちに、イカの刺身を堪能しました。
2011年6月5日日曜日
廟街(Temple Street)
廟街(Temple Street)周辺をブラブラしました。
ここは、油麻地(Yau Ma Tei)と佐敦(Jordan)の間にある通りです。
そういえば、こちらではマイケルジョーダンの当て字もJordan = 佐敦だった様な気がします。
香港の典型的な下町で、夜になると露天のお店がたくさん並びますが、今回は昼間なので少し雰囲気が違います。
今度は賑やかな夜にも来たいと思います。
香港のローカルな街並み、マーケットの典型的な風景ですね。
しばらく歩いていると一軒の洋服屋さんが目にとまりました。
ここは、油麻地(Yau Ma Tei)と佐敦(Jordan)の間にある通りです。
そういえば、こちらではマイケルジョーダンの当て字もJordan = 佐敦だった様な気がします。
香港の典型的な下町で、夜になると露天のお店がたくさん並びますが、今回は昼間なので少し雰囲気が違います。
今度は賑やかな夜にも来たいと思います。
香港のローカルな街並み、マーケットの典型的な風景ですね。
しばらく歩いていると一軒の洋服屋さんが目にとまりました。
ただただ、何の変哲もない、下町のバーゲンのお店。
八折(香港では20% Offの意味)の札もお約束で掲げてあります。
ただ、お店の名前が、日本語で考えるとあまりにもストレートで・・・・笑えます。
「肥人専門店」
登録:
投稿 (Atom)